【お知らせ📣】12/12(木)「Web3でひらく地域の未来~トークンエコノミーと新しい協働のカタチ」|ローカルテックスタディーズ vol.4 開催します!
日本ではデジタル庁の動きでも注目を集めるWeb3技術。分散型ネットワークやブロックチェーンを活用して、従来のWeb2的な中央集権の仕組みと違ったアプローチでの課題解決の可能性を秘めています。この第4回「ローカルテックスタディーズ」では、このWeb3をテーマに、地域課題の解決や新しいコミュニティ形成、そして地域経済の活性化を目指した事例や今後の可能性を探ります。
参加者には、具体的な事例を紹介し合い、Web3の基礎から応用までを網羅的にディスカッションし、地域での活用アイデアを共有します。Web3初心者から上級者まで大歓迎です!
主な内容
1.Web3の基本と地域活用の可能性
2.DAOとは何か?
3.ブロックチェーン技術を基盤とした分散型社会の基礎知識
4.地域コミュニティでの活用事例(NFTやトークンエコノミーの事例紹介)
5.ネットワーキングセッション
随時参加者同士でアイデアや経験を共有し、分散型で地域を越えたコラボレーションの可能性を模索しましょう!
実施概要
【開催日】2024/12/12
【時 間】19:00-21:00(受付開始18:45)
【参加費】一般:1,500円 会員:1,000円 学生:無料 ※ドリンク付き/タンブラーご持参ください
【申 込】peatix https://sakuraworks20241212.peatix.com/view
※当日現金決済ご希望の方は office@yokohamalab.jp までメールでご連絡ください
【定 員】30名程度
【主 催】さくらWORKS<関内>
【共 催】NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. / LOCAL GOOD YOKOHAMA
【場 所】泰生ポーチフロント
【住 所】〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町2丁目52
【アクセス】JR線「関内」駅より徒歩5分、みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩5分
【ゲスト】
■山口良介 特定非営利活動法人まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.理事長
藤沢生まれ横浜育ち。広告制作会社AOI Pro(現AOI TYO Holdings)のグループ会社取締役としてリアルとWEBをつなぐプロモーションに従事。その経験と実績を活かし、NPO団体や横浜市と協働し、営利と非営利の両面から地域のICT活性化をサポートしている。最近はWeb3を地域・市民活動に取り入れるべく啓発に力を入れる。2018年から暗号資産を保有。
SBC.サイト参考 https://sbc.yokohama/web3
■志田健一 特定非営利活動法人まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.副理事長、Code for Hodogaya(by SBC.ソーシャルグループ)代表
神奈川県横浜市出身。ソーシャル活動を小学4年生の頃から始め、現在では複数の組織・団体に所属し、多数のプロジェクトに関与。現在、横浜市保土ケ谷区、東京港区+αの2.5拠点生活する「横浜都民」。最近では、WEB3を意識し、PowerPointの代替としてメタバースを使って空間でのプレゼンスタイルを確立。
SBC.サイト参考 https://note.com/shidamasonry
【「ローカルテックスタディーズ」とは?】
ソーシャルグッドオフィス「さくらWORKS<関内>」は、会員の「まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.」と「ローカルテックスタディーズ」と題した勉強会(※)を2024年5月からスタートしました。テクノロジーが地域社会に与えるポテンシャルを探求し、その可能性を引き出すための事例紹介や情報交換をします!
ご関心がある方はお気軽にお問い合わせください!運営に関わりたい方を募集しています。
勉強会やイベントはどなたでもご参加が可能です。
※当法人が運営するプラットフォーム「LG DAO」と議論を重ね、ソーシャルグッド勉強会のスピンオフ企画として生まれました。
【ソーシャルグッドオフィス「さくらWORKS<関内>」】
地域をよくしていきたい個人や団体を支援することで、「まちづくり」を実践型で研究する NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボが、2011年から運営しているソーシャルグッドオフィス。さくらWORKS<関内>の他に「泰生ポーチフロント」「さくらHOUSE」「ファブラボ関内」などの拠点を運営する。会員募集中! お問い合わせはoffoce@yokohamalab.jpまで。
公式HP https://sakuraworks.org/
【LOCAL GOOD YOKOHAMA / LOCAL GOOD DAO】
LOCAL GOOD YOKOHAMAは「地域とつながる / 地域でコトをつくる / 課題を解決したい」市民のためのプラットフォームです。
ご相談やローカルグッドサポーターを募集中▶︎ localgood@yokohamalab.jp
LOCAL GOOD DAO ▶︎ https://discord.gg/yRVHeAJFbB
#コワーキングスペース #シェアオフィス #スモールビジネス#関内 #横浜 #馬車道 #日本大通り #横浜市中区 #横浜市#ソーシャルグッド #レンタルスペース #さくらWORKS<関内> #さくらWORKS #ローカルテック #まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.