2016年6月20日 / 最終更新日 : 2016年6月20日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】自分で考える「世渡り力」の磨き方講座第2回 『楽しい防災で、生活を変える。』 6月9日開催 6月9日木曜日のさくらWORKS<関内>では、自分で考える「世渡り力」の磨き方講座第2回『楽しい防災で、生活を変える。』が開催されました。 この講座は、『ミニマリスト、防災士、山岳ガイド、社会学者、それぞれの視点で、生活 […]
2016年6月8日 / 最終更新日 : 2016年6月9日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】自分で考える「世渡り力」の磨き方講座 第1回「ミニマリズムで、生活を変える」(講師:佐々木 典士さん) 6月2日開催 6月2日木曜日のさくらWORKS<関内>では、自分で考える「世渡り力」の磨き方講座第1回「ミニマリズムで、生活を変える。」が開催されました。 この講座は、『ミニマリスト、防災士、山岳ガイド、社会学者、それぞれの視点で、生 […]
2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】ローカルグッドサポーターミーティング第0回 6月5日開催 6月5日、さくらWORKS<関内>では、ローカルグッドサポーターミーティング第0回が開催されました。 *ローカルグッドサポーターって?* サポーターは、LOCAL GOOD YOKOHAMAの活動に加わり、地域をよくする […]
2016年6月3日 / 最終更新日 : 2016年6月3日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】アンブレラ関内 おしゃべり会プラス Vol.1 5月20日開催 5月20日のさくらWORKS<関内>イベントスペースでは、アンブレラ関内 おしゃべり会プラス Vol.1〜メイクアップと自己受容、関係あるの?(ミニメイク講座付き)が開催されました。 アンブレラ関内は、発達がゆっくり・ […]
2016年6月3日 / 最終更新日 : 2016年6月3日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】「アンニャ・ライトトーク&ライブ 自分らしく生きる! スロー、スモール、シンプルな暮らし」6月1日開催 6月1日のさくらWORKS<関内>では、 「アンニャ・ライトトーク&ライブ 自分らしく生きる! スロー、スモール、シンプルな暮らし」 が開催されました。 シンガーソングライターや環境活動家などの多種多様な顔を持つアンニャ […]
2016年5月27日 / 最終更新日 : 2016年6月3日 真間 憲一郎 レポート 【イベントレポート】 LOCAL GOOD Cafe ミニヨコ高校生市長がドイツ「ミニ・ミュンヘン」へ!クラウドファンディングキックオフ 5月27日(金)、LOCAL GOOD CAFE ではLOCAL GOOD YOKOHAMA史上最年少チャレンジャーによるクラウドファンディングのキックオフイベントが行われました! 今回のプロジェクトは、ミニヨコの高校生 […]
2016年5月25日 / 最終更新日 : 2016年6月2日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】【設計編】自治会運営に役立つツールを開発しよう!Code for YOKOHAMA Civic Hack Night vol.10 人口約370万人。日本最大の地方都市横浜。 みなとみらいなどの高層ビル群のすぐ裏に広がる、住宅地にさまざまな年齢・国籍の人たちが住んでいます。そんな「都市」と「住まい」が一体となったこの街の自治会を、ITの力でよりさまざ […]
2016年5月16日 / 最終更新日 : 2016年5月16日 さくらWORKS<関内> レポート 【イベントレポート】 第1回ワールドピースゲーム・事後報告会@さくらWORKS<関内> 5月15日開催 5月15日に第1回ワールドピースゲーム・事後報告会@さくらWORKS<関内>が開催されました。 3月27日〜31日に行われた日本初のワールドピースゲームの事後報告会になります。 ワールドピースゲームは、戦争や外交などの現 […]
2016年5月12日 / 最終更新日 : 2016年5月12日 さくらWORKS<関内> レポート [イベントレポート]休眠ミシンで何かしてみよう! 5月12日開催 5月12日10時~13時のさくらWORKS<関内>イベントスペースでは、 「休眠ミシンで何かしてみよう!」が開催されました。 主催はままカの会、お母さんたちを結びつけ、 子育ての不安を和らげる場所を作る活動 […]
2016年5月11日 / 最終更新日 : 2016年5月12日 sugiurahiroki レポート イベントレポート「横浜てらこやこども食堂」5月7日開催 【イベントレポート】 ひとりぼっちでごはんを食べる子どもたちに、あたたかいごはんと絆を提供する、てらこや食堂presents「横浜てらこやこども食堂」の第2回が今日の昼、行われました。 大学生ボランティアたちが、協力して […]