コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

横浜関内のシェアオフィス・会議室・セミナールーム

さくらWORKS<関内>

  • ホーム
  • さくらWORKSとは
    • さくらWORKSとは
    • よくある質問
    • 入居者・団体一覧
    • 入居者紹介
  • 施設概要
    • 施設概要
    • アクセス
  • シェアオフィス(プラン・料金)
    • 会員プラン
    • オフィスご入居までの流れ
    • ドロップインの利用方法
  • 会議室
    • ミーティングルーム(会議室)

政策デザイン

  1. HOME
  2. イベント予定
  3. 政策デザイン
2015年9月28日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 イベント予定

【終了しました】10/14 政策デザイン勉強会vol.34  非正規職シングル女性の悩みと社会的支援を考える

労働力調査現在、働く女性の57%は非正規雇用。女性の非正規雇用といえば、主婦パートやフリーターを連想される方が多いと思いますが、最近では35歳以上のシングル女性が増えているのです。若年に比べて正社員登用もされにくく、生活 […]

2015年8月12日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 イベント予定

【終了しました】9/7 政策デザイン勉強会vol.33 ギャンブル依存症解決先進都市をつくるには〜  

 横領等の犯罪や、自殺などの悲しい出来事の背景に「ギャンブル」による借金や家庭不和などがあることは、新聞記事の数行に見かけることはあるものの、社会の構造に因るというよりも「一部の個人の特異な事件」、他人事としてとらえてい […]

2015年7月15日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 ICT

【終了しました】8/19政策デザイン勉強会vol.32:「地域経済分析システム-RESAS-」を使い統計データから地域の実情を読み解く

今年度、全国の自治体は、国が掲げる「地方創生」に向けた「総合戦略」の策定が義務付けられています。総合戦略とは、2015 年度を初年度とする今後5か年の 政策目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめたもので、より客観的 […]

2015年7月6日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 イベント予定

【終了しました】若者支援の「ソーシャルインパクトボンド (SIB )」を横浜から構想する〜ソーシャルビジネスの価値を視える化する「社会的投資収益率(SROI)」事例から

ソーシャルインパクトボンドという言葉を知っているでしょうか? ソーシャルインパクトボンドとは、社会課題を解決する事業「ソーシャルビジネス」への投資の一つの手法です。社会的問題を解決していくための活動に対して投資家が活動資 […]

2015年6月11日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 ICT

【終了しました】「GitHubとオープンソースコミュニティ」〜GitHub行政担当Ben Balter氏、GitHub日本法人ジェネラルマネージャー堀江大輔氏に聞く〜

GitHubを運営する米国GitHub社の行政担当エヴァンジェリスト・Ben Balterさんと、今月4日に設立が発表された日本法人「ギットハブ・ジャパン合同会社」ジェネラルマネージャー堀江大輔さんを招き、GitHubを […]

2015年4月14日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 イベント予定

【終了しました】【横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】政策デザイン勉強会vol.28 オープンイノベーションではじめる地方創生〜横浜からの挑戦〜

「オープンイノベーションではじめる地方創生〜横浜からの挑戦〜」をテーマに政策デザイン勉強会を開催します。 1. 趣旨説明・課題提示杉浦裕樹(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ代表理事) 2.「横浜市のオープンイノベ […]

2015年1月5日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定

【終了しました】【横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】新CSR検定3級検定 事前勉強会

2008年からこれまでに11回開催されてきた「サスティナビリティCSR検定」が「新CSR検定」としてリニューアル。CSRをより広く普及し、またCSRの基礎からさらに専門的な知見と実践を問うことを目的に検定試験が横浜で開催 […]

2014年11月5日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定

【終了しました】【横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】政策デザイン勉強会 vol.27 ~市民立のファンド・市民基金を考える~

沖縄で地域課題解決に取り組む人たちの情報発信を促進することで、社会の”共感”を育み、市民社会を支える地域資源の循環をめざして、2010年4月よりNPOのファンドレイジングを支援する取り組みを続けて […]

2014年10月9日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定

【終了しました】【NPO法人(申請中)ハマのトウダイ、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】政策デザイン勉強会 vol.26 ~横浜市の公園愛護会制度から公園の未来を考える~

横浜市内には約2600もの公園があります。その維持管理予算として、年間61億円の予算が割り当てられています(H25予算)。単純平均として、公園1カ所あたり、約234万円の管理コストがかかっていることになります。 その日常 […]

2014年10月6日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定

【終了しました】【横浜オープンデータソリューション発展委員会】よこはまユース・アイディアソン・ハッカソン ~始まりのアイディアソン 横浜の未来へ TAKE OFF~

【企画名】よこはまユース・アイデアソン~始まりのアイデアソン 横浜の未来へ TAKE OFF~ 【企画主旨】今、横浜市は転換期を迎えています。 少子高齢化が急速に進み、若い世代が多くの高齢者を支えざるを得ない社会になりつ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »
最新の投稿
【コミュニティラウンジができました!】
【コミュニティラウンジができました!】

2023 / 09 / 11

さくらWORKS内にコミュニティラウン[...]
No thumbnail available
夏季休業のお知らせ

2023 / 08 / 01

いつもさくらWORKS<関内>をご利用[...]
【イベントレポート 】カルチャーナイトVol.1ー地域のカードゲームを体験してみよう!ー
【イベントレポート 】カルチャーナイトVol.1ー地域のカードゲームを体験してみよう!ー

2023 / 07 / 06

【イベントレポート 】カルチャーナイトV[...]
【カルチャーナイト】 地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.2
【カルチャーナイト】 地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.2

2023 / 07 / 06

【カルチャーナイト】 地域のカードゲーム[...]
【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート
【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート

2023 / 06 / 25

京急沿線子育て応援ネットワーク[...]

Copyright © さくらWORKS<関内> All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • さくらWORKSとは
    • さくらWORKSとは
    • よくある質問
    • 入居者・団体一覧
    • 入居者紹介
  • 施設概要
    • 施設概要
    • アクセス
  • シェアオフィス(プラン・料金)
    • 会員プラン
    • オフィスご入居までの流れ
    • ドロップインの利用方法
  • 会議室
    • ミーティングルーム(会議室)