2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 sugiurahiroki イベントレポート 3/27 16:30〜 関内GREENDAY! (環境創造局 地域緑のまちづくり事業) 泰生ビル壁面緑化お披露目「関内みどりのまちづくりトーク」 横浜市では、住宅地や商店街など様々なまちで、住民が主体となり、地域にふさわしい緑を創出する計画をつくり、市民との協働によって緑化を進める「地域緑のまちづくり」の取り組みが進められています。 関内地区では、平成29年1月か […]
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 shionosawako イベントレポート ”夏の終わりの小中高生DAYS”への応援ありがとうございました。Thank you for your support for the School Kids Days. さくらWORKS<関内>では、8月末から一週間、学校へ行きたくない子どもたちの居場所提供を試みました。 告知ツイッターは9000件以上の閲覧数、フェイスブックも4000件余の閲覧数をいただきました。多くの方にシェアやリツ […]
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 sugiurahiroki イベントレポート 「エネルギーからコミュニティを考える」 ~チェルノブイリ原発に関する報告、太陽光発電とコミュニティ~ 2011年の東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故は社会に大きなインパクトを与えた出来事で、多くの人たちにとって、私たちの生活にはエネルギーが欠かせないことを再確認し、エネルギーについて考えるきっかけになりました。さら […]
2017年11月30日 / 最終更新日 : 2018年1月15日 shionosawako イベントレポート 12/16 おうちエネルギーワークショップ@泰生ポーチ 私たちの生活に溶け込むエネルギー。でも、エネルギーについてそもそも私たちはよく知りません。電気代無駄遣いしてるかも?エコな生活をしたい!でもどうしたらいいかわからない。そんな人たちのために、ワークショップでわかりやすく、 […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2017年4月18日 koizumi manabu イベント予定 関内・関外地区の活性化を考える市民フォーラム:まちの緑化のアイデア探し<終了後にお花見懇親会も> 4月23日(日) 14時〜「関内・関外地区の活性化を考える市民フォーラム〜まちの緑化のアイデア探し」・『関内地区に緑を増やそう』 今回のワークショップ (WS) では、参加者の皆様に実際にまちを歩いていただいて、緑 […]
2017年3月8日 / 最終更新日 : 2017年3月8日 真間 憲一郎 イベント予定 平成28年度 第2回 環境未来都市ワークショップ「トライアスロンがつなぐ横浜のうみづくりと市民」 平成28年度 第2回 環境未来都市ワークショップ「トライアスロンがつなぐ横浜のうみづくりと市民」 photo (c) Shugo Takemi 世界中のトップアスリートと市民が参加する世界トライアスロンシリーズ横浜大会は […]
2016年9月14日 / 最終更新日 : 2016年9月27日 さくらWORKS<関内> イベント予定 ネパリ・バザーロ 土屋春代さんを招いて〜「地域を知る」「エシカルを知る」ソーシャルな消費者養成講座 第2回 【2016年度 横浜市経済局 消費生活協働促進事業 「地域を知る」「エシカルを知る」ソーシャルな消費者養成講座】 日々の暮らしの中で、社会や環境に配慮しようとする考えや、その考えを取り入れた商品を「エシカル」といいます。 […]
2016年9月3日 / 最終更新日 : 2016年9月5日 真間 憲一郎 イベント予定 ソーシャルな消費者養成講座 第1回セミナー よこはま家庭ごみ事情〜わたしたちのごみから「消費」を考える 【2016年度横浜市経済局 消費生活協働促進事業/「地域を知る」、「エシカルを知る」ソーシャルな消費者養成講座】 日々の暮らしの中で、社会や環境に配慮しようとする考えや、その考えを取り入れた商品を「エシカル」といいます。 […]
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2016年7月29日 さくらWORKS<関内> イベント予定 政策デザイン勉強会Vol.39 関内のビルの屋上緑化・農的空間づくりからコミュニティ形成を考える 横浜市中区・関内の桜通り沿いにある1967年竣工の「泰生ビル」で、屋上緑化とヒートアイランド対策、農的空間づくりの取り組みが始まります。 8月3日(水)の政策デザイン勉強会は、地域に住む人・働く人のコミュニティづくりに取 […]
2016年5月19日 / 最終更新日 : 2016年5月19日 koizumi manabu イベント予定 【6/1】 <夜>アンニャ・ライトトーク&ライブ 自分らしく生きる! スロー、スモール、シンプルな暮らし 3年ぶりにさくらWORKSにアンニャ・ライトさんが 2人のお子さんたちとともに帰ってきます!! 森を守る活動をはじめ、パーマカルチャーの要素も取り入れた暮らしをエクアドルやオーストラリアで実践し、家族と共に暮らすため都会 […]