2016年2月18日 / 最終更新日 : 2016年3月15日 真間 憲一郎 イベント予定 【ヨコハマ経済新聞文化センター公開トーク】 経済評論家・平野和之氏を招いて~横浜でコミュニティ経済とオープンイノベーションは実現可能なのか? 経済評論家でアユ釣り師の平野和之氏を招いて公開トークを行います。経済評論家であると共に実業人や政治家としてのキャリアも持つ平野和之氏。ラジオやテレビの出演歴や著書も多数あります。 今回は、横浜市議の経験もある平野氏をお招 […]
2016年1月25日 / 最終更新日 : 2016年2月8日 koizumi manabu イベント予定 2/18 無料講座CSR360° 第3回「みなとみらいから発信する地域貢献・社会貢献」コーディネーター:影山 摩子弥氏(横浜市立大学CSRセンターLLP センター長) NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボが横浜市立大学と協働し、CSRで持続可能な未来を社会とともに築いていく企業・経済社会によるCSRの「いま」と「これから」を学び考える無料講座「CSR360°」。 全3回で実施す […]
2016年1月22日 / 最終更新日 : 2016年2月8日 koizumi manabu イベント予定 2/15 無料講座CSR360° 第2回「非営利団体の資金調達と企業のCSR」講師:長浜 洋二氏(株式会社PubliCo 代表取締役CEO) NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボが横浜市立大学と協働し、CSRで持続可能な未来を社会とともに築いていく企業・経済社会によるCSRの「いま」と「これから」を学び考える無料講座「CSR360°」。 全3回で実施する同 […]
2016年1月15日 / 最終更新日 : 2016年2月8日 koizumi manabu イベント予定 クロストーク「横浜のCSRの未来」/(新)CSR検定3級公式勉強会@横浜 昨年リニューアルされた「CSR検定」の次回試験は2月28日(日)(2/10申込〆切)。2月6日(土)に「CSR検定3級」の事前勉強会を開催します。CSR検定委員会委員長の影山 摩子弥氏(横浜市立大学教授)による講演「CS […]
2015年7月3日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 五十嵐洋志 イベント予定 【終了しました】「若者の貧困・居場所・セカンドチャンス-横浜お披露目会」~若者支援の現場でK2インターナショナルが果たした役割を問う~ さいたまユースサポートネットの青砥恭氏の手によって、今年の6月末日に太郎次郎社エディタスから発刊された『若者の貧困・居場所・セカンドチャンス』。http://www.tarojiro.co.jp/product/5339 […]
2015年2月2日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定 【終了しました】【横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】化粧品ブランド立ち上げを題材に学ぶ【ブランディング実践ワークショップ】第3回《ブランディングを広げる》 サービスづくり、イベント企画など、私たちが新しいものやサービスを企画する機会は職場でも学校でも様々なシーンであります。 どのような考え方で、プロセスで商品企画、サービス企画をしたら、より共感を集めることができるのか、より […]
2014年12月16日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定 【終了しました】【横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】化粧品ブランド立ち上げを題材に学ぶ【ブランディング実践ワークショップ】 サービスづくり、イベント企画など、私たちが新しいものやサービスを企画する機会は職場でも学校でも様々なシーンであります。 どのような考え方で、プロセスで商品企画、サービス企画をしたら、より共感を集めることができるのか、より […]
2014年11月26日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定 【終了しました】【かながわ子どもの地域社会参画推進会議主催】子ども・青少年の社会参画推進基金(仮)設立準備勉強会 その1:ゲスト講師:木村真樹氏(あいちコミュニティ財団) かながわボランタリー活動推進基金21活用事業子ども・青少年の社会参画推進基金(仮)設立準備勉強会 その1 NPO法人 ミニシティ・プラスを事務局とする「かながわ子どもの地域社会参画推進会議(代表:三輪律江)」では、神奈川 […]
2014年6月17日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 sahashikanako ICT 【終了しました】【LOCAL GOOD YOKOHAMA主催】データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 オープンデータやビックデータなど最近目に、耳にする機会が増えました。 LOCAL GOOD YOKOHAMAでは、「データ」を公開する、つかう、つくるなど私たちの身の回りにあふれてきた、そしてこれからもっと近くにやってく […]
2014年4月25日 / 最終更新日 : 2015年12月18日 さくらWORKS<関内> イベント予定 【終了しました】【Woo-by.Style・横浜コミュニティデザイン・ラボ主催】 5月13日(火)よりスタート!50万人を集客するプロイベンター 【㈱Woo-By.Style 代表 野村美由紀】イベンター養成塾:『子供の写真コンテストを企画運営しよう♪¨』 【プロのイベンター&特別講師による イベンター養成塾 】 この春に小学生に入学したお子さんと2歳の子を抱えながら、マルシェ、クラフトフェア、商業施設イベントなどで昨年50万人を集客した、株式会社Woo-By.Style代 […]